今月の中尾流白熱講座9/29(日)は、抽象画!
9月 26, 2019
今度の日曜日は、中尾陽一先生の「これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞白熱講座」の64回目。抽象画の二人の画家を取り上げます。 さて、アートの世界の片隅で作る人と買う人の仲立ちをして来た私は、「抽象画はよ … 続きを読む : 今月の中尾流白熱講座9/29(日)は、抽象画!
今度の日曜日は、中尾陽一先生の「これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞白熱講座」の64回目。抽象画の二人の画家を取り上げます。 さて、アートの世界の片隅で作る人と買う人の仲立ちをして来た私は、「抽象画はよ … 続きを読む : 今月の中尾流白熱講座9/29(日)は、抽象画!
このところちょこっと、忙しくしております。本業の方で展覧会をやっていて、毎日いろいろな場面に出会いながら、面白い話を聞いたり、考えさせられたり。 そういえば、お茶、茶道のお話をしている時に、流派ごとにほんの … 続きを読む : あなたの流儀と私の流儀。
プロトマニアで久しぶりにワークショップを開催します。 講師は、画家の重松深雪さん。内容は、アート!! 色を使って、描いて、触って、自分を発見してくださーい! 色って本当にすごい可能性に満ち満ちています。 繊 … 続きを読む : 募集*10/20(日) 開催『色と話す』〜重松深雪ワークショップ
ここも空 そこも空 だが無限の宇宙は常にあなたの目の前に在る 極大と極小は異ならない 境界を忘れ去り、区別を消し去れば 存在も非存在も同じこと そうでなければ真理とは言えず 守る … 続きを読む : 存在も非存在も同じこと〜信心銘
有念も無念も徒に精神を疲れさせるばかり そのどちらを好んでも避けてもならない 一なるものを求めるなら 感覚や思考さえ嫌ってはならない 感覚や思考を完全に受け入れることは 真の悟りと同じなのだ … 続きを読む : あるがままに在る〜信心銘