中尾先生と50回。
6月 28, 2018
先週の日曜日は、50回目の中尾先生アートレクチャーでした。お題は、エコール・ド・パリの画家、モディリアーニ。 モディリアーニは、もともとユダヤ系イタリア人なんだけれども、パリに行ってパリで絵を … 続きを読む : 中尾先生と50回。
先週の日曜日は、50回目の中尾先生アートレクチャーでした。お題は、エコール・ド・パリの画家、モディリアーニ。 モディリアーニは、もともとユダヤ系イタリア人なんだけれども、パリに行ってパリで絵を … 続きを読む : 中尾先生と50回。
良寛さんは手紙に書きました。 災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 死ぬる時節には死ぬがよく候 是はこれ災難をのがるゝ妙法にて候 かしこ これぞ、 これでいいのだ。 … 続きを読む : これでいいのだ。その2
のんびりしたくて、いいじゃないか。 不安でもいいじゃないか。 落ち着かなくてもいいじゃないか。 ドキドキしても、モゾモゾしてもいいじゃないか。 これでいいのだ、とは、今このたった … 続きを読む : これでいいのだ。
東京は久しぶりに青空が見えて嬉しい一日でした。今日は、いかがお過ごしでしたか〜 あさって24日(日)は、プロトマニアで午後1時から中尾先生講座です。 これまで誰も教えてくれなかっ … 続きを読む : 日曜日は中尾先生のモディリアーニ
今日は朝から突発事項が発生して、う〜〜ん、と、ムカッ、が起こりました。 ヨガの恩師は授業中に突然、「はい、あなたっ!」と指名したりするんですが、みんな油断しているし、大人になってから指されるのって小学生の時 … 続きを読む : 静かな心の心地よさ〜マインドフルであること。