カラダとココロをつなぐ6月が来る〜とっこさんの心身調和講座
4月 19, 2018
さてさて、今日はここまでどんな一日をお過ごしでしたか? このところ呼吸のことを書いたりしております。緊張してドキドキすると呼吸は浅く早くなりますね。浅くなっている時はおそらく、息を充分に吐いていないので吸い … 続きを読む : カラダとココロをつなぐ6月が来る〜とっこさんの心身調和講座
さてさて、今日はここまでどんな一日をお過ごしでしたか? このところ呼吸のことを書いたりしております。緊張してドキドキすると呼吸は浅く早くなりますね。浅くなっている時はおそらく、息を充分に吐いていないので吸い … 続きを読む : カラダとココロをつなぐ6月が来る〜とっこさんの心身調和講座
ここでもう一度思い出して欲しいのは、多くの人が自分をエゴと同一視しているということです。エゴのことを私は〈小さな自己〉と呼んでいますが、小さな自己は内に永遠の真理を秘めていません。エゴというのは、その人が持 … 続きを読む : 青空と雲。
私は人から、ホメホメ星人と言われるんですが、本当にすばらし〜〜と思った時しか、褒めません。 褒めすぎると嘘っぽく感じられるかもしれないけど、本気だったらどんなに大袈裟に言ってもいいと思います。本当にそう感じ … 続きを読む : ホメホメ星人は、本気です。
「現実の世界には矛盾がない。しかし、対立は数え切れないほどある」 「よくわからないわ。矛盾と対立って何が違うの。説明してくれないかしら」 「対立というのは、人が矛盾を求めている状態だ」 (略) 「対立に直面 … 続きを読む : 前提を疑う。
「アートには数学のように答えはありません。描き手の内なる声を、自由な感性で受け取ればいい。美術館に行けないなら、例えば、はがき一枚でもいい。これから、芸術はますます現代人の生活と人生に必要とされるでしょうね … 続きを読む : 内なる自分と向き合うこと。