ファンタジー
10月 23, 2020
プロトマニアの荒川陽子です。 私は普段、現代陶芸のギャラリーのしごとをしています。最近、個展をしていただいた伊賀の作家 下和弘さんの作品は、色絵という技法でカラフルな絵がこれでもかと描かれています。人をワクワクさせるよう … 続きを読む : ファンタジー
プロトマニアの荒川陽子です。 私は普段、現代陶芸のギャラリーのしごとをしています。最近、個展をしていただいた伊賀の作家 下和弘さんの作品は、色絵という技法でカラフルな絵がこれでもかと描かれています。人をワクワクさせるよう … 続きを読む : ファンタジー
プロトマニアでは、久しぶりにワークショップを開催しました。 重松深雪さんの「色と話す」 画家であり、絵画クラスや子供達の美術教育にも携わる重松さん。ご本人の作品は抽象画で、目には見えない自然のエネルギーを風 … 続きを読む : 重松深雪さんのワークショップ〜色と話した3時間〜♪
8月も最終週。東京郊外の朝は、まだまだ蝉の大合唱です。 さて、先日の中尾先生のアートレクチャー「これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞白熱講座」のことです。 今月は、中尾流ではほぼ初めての日本の洋画家、岸 … 続きを読む : 8月 中尾先生の絵画鑑賞白熱講座〜ご感想 ♪〜
ジャーナルを少しお休みしてしまいましたが、春になって来ましたね〜 さて、3月の中尾先生のアートレクチャー、テーマはイタリアの画家「ジョルジョ・モランディ」です。 先生からご案内文が届いていますので、ここジャ … 続きを読む : 予告*3月中尾先生白熱講座は、偉大なるイタリア人画家モランディ!
新年あけましておめでとうございます。 穏やかな気持ち良いお天気のお正月、いかがお過ごしでしょうか。 お正月は家族と過ごす時間が増える方が多いでしょうか。そんな時は、普段は忘れてしまっていること … 続きを読む : 今年もよろしくお願い致します2019。