夜の街を歩く
5月 28, 2023
銀座和光、セイコーハウス銀座ホールで開催中の「時の移ろいに想いを込めて博物誌〜滝口和男」展に行きました。 滝口さんの発想と自由さは、すごい! 今の時代の空気を感じながら、その先の時代まで見えている。見えているのがずっと遠 … 続きを読む : 夜の街を歩く
銀座和光、セイコーハウス銀座ホールで開催中の「時の移ろいに想いを込めて博物誌〜滝口和男」展に行きました。 滝口さんの発想と自由さは、すごい! 今の時代の空気を感じながら、その先の時代まで見えている。見えているのがずっと遠 … 続きを読む : 夜の街を歩く
ラジオ番組で聞いた話によると、日本の税金の国民負担率が50%に近づいているとか。 国民負担率とは、所得に占める、税金や年金、健康・介護保険などの社会保障費の割合を示した指標だそうです。つまり、日本人の所得の半分近くが、税 … 続きを読む : 無駄はしません
今日やることは、中尾先生の講座の準備と宣伝の準備。 それから、百瀬さんのポートレイト撮影の記事を書くこと。 それから、作品の撮影をすること。 夜は地方から来た作家さんをゴハンにお連れすること。 どこ行こか・・・
昨日は銀座。 画商さんの交換会(業者同士の作品競売会)のお手伝いを夕方まで。終わってその足で横尾忠則さんの展覧会へ。 横尾さんは、画家宣言をするまではグラフィックデザイナーとして時代の最先端の人だったのですよね〜 展覧会 … 続きを読む : 横尾忠則 銀座番外地 展に行きました
その気になれば、美は身近に溢れている、ということは常日頃思うことです。 そんなこと当たり前〜という方も多くいらっしゃると思います。 美・発見隊が、あちこちで美を発見していたら、みんな幸せになるんじゃないだろうか。 美しい … 続きを読む : 美を見つける