▼荒川陽子主宰*スティラスッカ

*空のお茶会からスティラスッカへ・・・

数年前、私は空(そら)のお茶会と称して、「自己の本質」について伝える本『バーソロミュー』の読書会スタイルで、参加者が自由に感想や疑問をおしゃべりする集まりとして開催して来ました。
 
『部活』のような雰囲気を大切にしながら、時には『バーソロミュー』を題材に、時にはシンプルな『青空と雲のお話』を使って「私とは何か?」ということをその時集まった皆さんと考えてみました。
 
しばらくお休みしている間に、もっとシンプルなイメージが生まれました。誰もが安心して自分の気持ちを話せたり気軽に立ち寄ってもらえる場所です。そしてそのことを表す言葉は、
 
スティラスッカ
 
 
*スティラスッカとは・・・
 
ヨガでいうところの スティラ(安定・・)スッカ(軽やかさ・・)です。どっしり安定しながらも軽やかに快適。
このスティラスッカは、土台となる安定感と、軽やなリラックスが同時に在ることを意味しています。相反するものがバラバラなのではなく、本来私たちは両方持っているということ。例えば、裏があれば表があり、前には後ろ、右と左、内と外があるように。
 
木は地中深く根を張って安定し、その上にすくすくと幹が伸び枝が伸びて葉をつけて風に吹かれます。同じようにもともと私たちは、重く安定しながら同時に、軽やかにくつろいでいるのですが、それを忘れてしまってるので、一見相反するものは許せない気持ちになります。例えば一方だけの正義を揚げれば対立軸が生まれて戦いが生まれます。ちょっとした違いにイライラしたり、違和感に苛まれているのが今の社会なのだと思います。
 
そこで私は、シンプルに、もともとあるこの感覚を取り戻すことをコンセプトにしようと思います。そして、名付けました、スティラスッカ・・・。音も響きも可愛いでしょう?
 
 
*誰かと話しながら自分と向き合ってみよう
 
一人では気づかないことも、誰かと話すことで見えたり整理できることがあります。それは学んだり得たりするようでいて、実は自分自身の発見と出逢いです。そうやって誰かやみんなと交流することで自分を知ることができます。
 
ここ九段のプロトマニアで、誰かと安心しておしゃべりしながら、自分と向き合って、まず自分と一番仲良くなれるのではないか?。自分を知り、安心して信頼すれば、何があってもきっと、大丈夫です!
 
 
*スティラスッカを取り戻そう・・・

大切にしたいのは、ひとつの正解、答えを目指すのではなく、ゆっくりのんびりと! です。話すことって、思った以上に大切です。これからも誰かとおしゃべりできる場所を作って、皆さんと出会っていきたいと思っています。

 
*****♪*****♪*****
 

■日時:2023年 日程調整中 

 

■場所:プロトマニアやオンラインzoomで。

■参加費:2000円(当日お支払いください)

お問い合わせや申し込みはお気軽に、こちらからどうぞ→