廓然無聖、たびたび。
6月 5, 2023
廓然無聖、かくねんむしょう。 禅をインドから中国に伝えた達磨さんが、当時、梁の皇帝だった武帝に言った言葉。 武帝は、とても熱心に仏法を学び深く仏教に帰依していることで有名でしたが、「これだけ仏教に熱心に貢献している私には … 続きを読む : 廓然無聖、たびたび。
伊東充隆先生の青空禅塾
廓然無聖、かくねんむしょう。 禅をインドから中国に伝えた達磨さんが、当時、梁の皇帝だった武帝に言った言葉。 武帝は、とても熱心に仏法を学び深く仏教に帰依していることで有名でしたが、「これだけ仏教に熱心に貢献している私には … 続きを読む : 廓然無聖、たびたび。
6月から8月までにプロトマニアで開催・募集中イベントのお知らせです。 ◾️6月24日(土)13時〜15時 ビジネスパーソンのための対話型アート鑑賞 → 講師:中尾陽一 会場:プロトマニア *参加者3名以上で開催 参加費: … 続きを読む : 6~8月のお知らせ
先日、4ヶ月ぶりに青空禅塾を開催しました。 初めて参加してくださった方、とても久しぶりに来てくださった方、継続して来てくださる方、いろんなお顔が揃って、おっとりゆっくり再開です。 青空禅塾は少人数の会なので、ふと思ったこ … 続きを読む : 4ヶ月ぶりの青空禅塾
年初からお休みしていた伊東先生の青空禅塾を再開します。 お休みしている間、先生は少し休憩できたかなとか、いつも来てくれていた人たちはどうしているかなと空想していました。新緑の季節、五月晴れのように青空禅塾をまた始められて … 続きを読む : 募集*5/7(日) 伊東充隆主宰 第62回青空禅塾
12月になった途端の寒さ!冷たくてキリリとした空気に少し戸惑う東京です。 さて、12月もスタートは青空禅塾から。 ◆伊東充隆主宰 第61回青空禅塾 12月4日(日)13時〜17時 *プロトマニアで開催 お申し込みは、こち … 続きを読む : 12月のプロトマニア2022