お知らせ*中尾流絵画観賞白熱講座、3/26(日) 再開します

この梅は、「思いのまま」という品種です。一本の木に、白梅、紅梅、そして白にピンクが混じった花が咲きます。どのあたりに何色が咲くのか?翌年もいろが混じるのかはわかりません。まさに、梅の「思いのまま」に咲く野生の梅だそうです。我が家の庭で咲いています。

こんな可愛らしい梅もあれば、凛とした白梅もあります。

このところ、春の花が次々に咲き始めています。

そんな春の兆しの今日、中尾先生から嬉しいお知らせがありました。

つぼみ、可愛らしい

中尾陽一先生の「これまで誰も教えてくなかった〜絵画観賞白熱講座」今月から再開します!

これはクロッカス

少しの間、お休みをいただいていた中尾先生「絵画観賞白熱講座」の復活です。

日程は、

■ 3月26日(日)13時〜15時30分

テーマは、現在東京ステーションギャラリーで展覧会開催中、日本を代表する西洋画家、

「佐伯祐三」

です。ぜひご参加くださいね!

それから、先生のご案内文が届きましたら、またお知らせします。

お楽しみに〜♪

辛夷(コブシ・・・木蓮科)