
プロトマニアの毎月のスタートは、伊東充隆先生の青空禅塾です。12月も対面で開催しますので、今年最後の青空禅、よろしかったらぜひどうぞ。プロトマニアでお会いしましょう♪ お待ちしています。
今の青空禅塾は、伊東先生が長年続けている青空禅をヴァージョンアップしたような対話型。つまり、先生対受講者という講義スタイルというよりは、先生が伴走者になったり仲介者になって全員の会話を回しながら、参加者同士が意見を言ったり話し合える、そんな自由な対話の場です。
頭の中で考えていることは、頭の中に置きっぱなしにせずに外に向けて発してみると、思考の交通整理ができます。話しながら自分でも意外な言葉の展開が起きて、予想外の素晴らしい自分を発見するような俯瞰体験がちょこちょこあります。
そして人の話にじっくり耳を傾けることも同時に大きな力になるし、対話の間のちょっとした雑音や違和感も実はとても大切。青空という安心感を信頼するための要素です。
考えていることを自由に話せる場は、思った以上に自分自身の安全な助けになります。東京の青空禅塾は、みんなが自由に話せる雰囲気が一番の魅力であり、オンラインにはない豊かな交流交換があって、シンプルだけどそれが大切な土台を作っていきます。
そんな青空禅塾、来年2023年は春までしばしのお休みをいただくことになりました。
ひと休みしてリフレッシュして英気を養ったら、また皆さんと集まりたいと思っています。
まずは、12月の青空禅塾でお会いできるのを楽しみにしています。

2022年12月4日(日) 13時〜17時
お申し込みは、こちらからどうぞ→
★青空禅塾は、2023年1月から3月までお休みです。