
街のあちこちにクリスマスツリーやクリスマスデコレーションが見られる季節になりました。
本来ならば、12月の最初にプロトマニアのクリスマスリース作りをしているのですが、今年は昨年に引き続き、コロナの影響でリース作りは中止にさせていただきました。
kiico さんのグリーンフォレストリース作りは、プロトマニアの風物詩のようになっていて、11月に入ると毎年参加してくださる常連の皆様から次々と「今年はありますか?〜」とお問い合わせをいただきました。
コロナの感染者数が減っていたこともあって、できたらいいなぁと思っていましたが、kiico さんと相談して、今年も大事をとってお休みすることになりました。

グリーンフォレストリースは、さまざまな種類のグリーン、たとえば柊やヒバ、ヒノキ、ブルーアイス・・・などなどを組み合わせてリースを作ります。木や葉を触った時の手の感触、リースに葉を重ねるたび、葉ごとに違ういい香りで深呼吸。作っているうちに無我夢中になっています。最後にこの世界でたった一つの自分のリースが出来上がる、その喜び・・・・・
森の中で自然と向き合うように、目の前の植物と向き合いながら自分とも向き合っている時間です。

こうして書いていても、あの香りやどんどん集中して静かに鎮まって行く感じ、そして完成した時の心地よい疲労感と嬉しさが蘇ってきます。
来年こそ、kiico さんのフォレストリース作りを開催して、プロトマニアや北の丸公園で皆さんと一緒に過ごせますように。

