2/20(土) 空のお茶会やります〜zoomで開催

プロトマニアの荒川陽子です。

久しぶりに空のお茶会のお誘いです。今月は、zoomを使って空のお茶会をやろうと思います。

空のお茶会は、どなたでも参加していただけて、一人の先生に教わらない気楽な同好会のようなお話の場です。話す内容は様々ですが、「私とは何か?」というのがプロトマニアのテーマなので、日常の悩みごとや社会の出来事を話しても、それが生まれる人の心理や根本の動機などからさらに本質的なことへとつなげていきます。

物事を深く見たり考えることは、難しいことではありません。いちいち考えるのが嫌だ、という人もいるけれど、考えて、事実を見て、自分がそれについてどう感じたり、思い込んでいるかを見てみることは、思考や感情の整理ができて、その先とても自由で、広い視界が開けることがあります。

いろいろな本を読んだり、先生方のお話を聞いたりするインプットもいいのですが、私たちは結構、実は喋りたいんじゃないかしら(笑)頭の中でおしゃべりするより、実際に言葉にして発してみたら、重たい話がそうでもなくなって気が楽になったり、盲点が見えたりして、思わずクスッと微笑んじゃうかもしませんね。

安心しておしゃべりできるところ、そして誰かの言葉にじっくり耳を傾ける時間、そんなものを空のお茶会で分かち合えたらいいなと、最近思っています。

最初に「バーソロミュー」という本を読みますが、バーソロミューは、書かれたことをきっかけにして話をスタートするため、そして、話が遠くに行き過ぎた時に戻る道標のようなものだと思ってくださいね。

よかったらzoomでお会いしましょう。

日程は、2月20日(土)13時過ぎくらいから15時くらいまで。

参加費は、1000円。

お申し込みいただいたら、詳しいことをメールでお伝えしますね!

お申し込みは、こちらからどうぞ→