
9月もびっくりする速さで過ぎていきます。
週末は、土曜日が私の「空のお茶会」、そして日曜日は中尾先生の絵画鑑賞白熱講座です。
中尾先生の講座は、今年の春からプロトマニア以外でもオンライン開催されて、様々なニーズに対応した幅ができました。時間帯、内容、場所(オンライン)、参加費・・・選択肢が増えています。日本中のあちこちから中尾先生の講座に参加する方がいて、絵について、あ〜でもない、こ〜でもないと話す場がそこにあるということは、本当に素敵ですね。
プロトマニアは、都会の寺子屋風に色々な人が出たり入ったりできる風通しの良さをいつも心がけています。プロトマニアの中尾流には、プロトマニア的な楽しいムードや参加者の皆さんが先生と作る和やかさがあります。
どこであっても誰であっても、いちばん大切なのは、アートは楽しいね〜という楽しむ気持ち。
プロトマニア的には、アートを見る喜びや感じたことを言葉にしながら、絵を見て自分と対話する、人と対話する、それが大好きで先生の講座を開催しています。
誰かが言ったから、どこかで読んだから、ではなくて、今ここで自分がどう感じるのかを発見したり、びっくりしたり、確認したり、納得したり・・・大いに楽しんでください。日曜日のご参加、まだ受け付けています。よろしかったらご一緒に。
*2020年9月27日(日)13時〜15時30分 zoom 開催
第74回これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞白熱講座「パリで逝った天才画家 佐伯祐三」 お申し込みは、こちらからどうぞ→
*2020年9月26日(土)13時〜15時 プロトマニア
空のお茶会〜バーソロミューと青空と雲のお話 お申し込みは、こちらからどうぞ→