色で話そう、絵を見て想像しよう、感じたことを言葉にしよう。

 

台風19号が過ぎ去って、被害の状況や被災者の方達の苦難が報道され、遠いどこかの誰かのことではない実感が伝わってきます。甚大な被害を受けずに済んだ私たちの生活にも、少なからぬ影響は出始めています。被災された方々には、心からお見舞いを申し上げます。

 

さて、都会の寺子屋プロトマニアで先生方がお伝えし、皆さんに体験していただいていることは、何か目に見えてすぐに結果が出たり、システムを使って技能を習得するものではありません。

でもここで得られるものは、どんな時でも盗まれないし、減ることもないし、頼りにできるものだと思います。それは何か?・・・それをずっと大切にして来た私を信用してね(笑)、どうぞご自身で感じて見てください。

 

間も無く開催〜

 

重松深雪さんの『色と話す』

 

2019年10月20日(日) 13時から15時40分  残席2

 

講師:重松深雪(画家)

 

お申し込みは、『色と話す」と書いて、お早めにこちらからどうぞ→

 

 

中尾先生のアートレクチャー、2つ!

 

★第5回ビジネスパーソンのための絵画鑑賞講座

2019年10月26日(土) 中尾流!大人のための対話型美術鑑賞

13時から15時30分(途中ティータイム休憩あり)

お申し込みは、こちらからどうぞ→

 

★これまで誰も教えてくれなかった—絵画鑑賞白熱講座     毎月第4日曜日開催

第65回 2019年10月27日(日)13時から15時30分 

「  ジャクソン・ポロック」

「ナンバー1, 1950, ラベンダー・ミスト」1950年 – 1950年 ワシントン・ナショナル・ギャラリー (アメリカ)

お申し込みは、こちらからどうぞ→

 

講師: 中尾陽一:展覧会プロデューサー