8月のプロトマニア2019

 

暑いですね〜

8月のプロトマニアは、伊東先生の青空禅塾から。

 

◆8月4日(日)開催 伊東充隆主宰  第25回 青空禅塾 Aozora zen

13時から17時まで(ティータイム休憩あり)

青空禅塾については、こちらから→

伊東先生プロフィールは、こちらから→

伊東先生の i Medeic & Art 公式ウエブサイトは、こちらから→

 

 

◆8月12日(月祝)開催 空のお茶会〜バーソロミューと青空と雲。

13時から15時くらいまで

空のお茶会については、こちらから→

バーソロミューはこんなことを言います、こちらから→

 

 

8月17日(土)中尾陽一主宰 第4回ビジネスパーソンのための絵画鑑賞講座

13時から15時30分まで(ティータイム休憩あり)

ビジネスパーソンのための絵画鑑賞講座については、こちらから→

中尾先生プロフィールは、こちらから→

中尾先生の hugosウーゴズ公式ウェブサイトは、こちらから→

 

◆8月25日(日)開催 第63回これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞白熱講座「岸田劉生」

13時から15時30分(ティータイム休憩あり)

中尾先生の「これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞白熱講座」は、こちらから→

 

さてさて、先生たちもプロトマニアも大切にしているのは、

 

感じてみる

言葉にする

 

ということです。

知っている情報を使って頭で考えるより、いま「どんな感じがしますか?

感じることがあったら、そのまま「言葉にして、伝えてください

伝える時は、実は、自分にも人にも伝えています。

 

一方通行よりも双方向。

何かをしてもらうことも、してあげることも、大切。

話すことも聞くことも、同じく大切。

先生たちから教わることも、先生たちに伝えることも、とっても大切!

 

モノローグではないダイアローグを、ぜひここで楽しんで体験してください。

今月も、ご参加お待ちしています。

 

夏の夕暮れ。