
5月の空のお茶会のお誘いです。
空のお茶会 5月19日(日) 13時から15時 くらいまで。
やります。バソロミューを読んで、おやつやお茶を楽しんでゆるゆると。
空のお茶会を始めた頃、私はまだ、肩に力が入っていたなぁと思い出します。先生に教わり続けるのではなくて、自分で気づいていくことが大切なのだ!と、ぷち反抗期の頃。
最初の空のお茶会のイメージは、困ったことが起きたり、悩み事がある人がヨロヨロとやって来て、ここでお茶を飲んだり、お菓子を食べたり、誰かと話したり話さなかったり、ただそこにいるうちに、自身で出口の方向を見つけて、少し元気になって帰っていく・・・そんな感じ。中心人物はいなくて、そこにいる人同士が響き合って、身体や心のザワザワやギスギスやザザザ〜〜が言葉を超えて調整されて、少し滑らかになる。ものがたりのようだけど〜
最近は、先生たちのありがたさも身にしみております。それに従って、最初の「先生のいない、教わるワタシと教える誰かのループにハマらない!教わらない場をキープする!」という隠し持った警戒心(笑)は消えて気にならなくなりました。
誰かが教えてくれるならそれもよし、心のことも日常のことも同じように空のお茶会で話そうじゃないか、青空からのんびり楽しくいきましょう。
お申し込みは、こちからどうぞ→