桜っていろんな種類があって、それぞれに美しいですね〜小さくてハラハラと揺れる桜も綺麗だし、ぼっちゃりぷっくり咲いている桜も可愛らしい。オオシマザクラはほんのり香りがしました。桜の魅力って、本当にデリケート。
さて〜お知らせですが、あさって土曜日の空のお茶会、通常は14時くらいから〜とご案内しますが、3月は13時頃からぼちぼち始めますのでよろしくお願いしまーす。
なにせ部活なので、臨機応変変幻自在。その日に急に来てくださっても、全くノープロブレムですよ♪ 九段の桜が満開だと思うので、お散歩も一緒にどうぞ。都会の真ん中なのに、皇居の周りはとても清々しい空気が流れているのです。都心は意外に良いところです。
それから中尾先生の4月白熱講座のご案内が届いています。4月はロココ時代の画家、シャルダンの世界に分け入る予定。美しい絵はやっぱりいいですね〜
こんな絵。
中尾先生の春のトークイベントは日曜日午後です。こちらもぜひどうぞ〜