春が来た。

 

駐車場のそばにある椿の木に、花がいっぱい咲きました。

このピンクの椿は、プロトマニアのお披露目会の準備していた頃を思い出します。

何周年記念とか、節目には感謝を込めて何か企画しようと思っていたのに〜アレヨアレヨと節目の時は過ぎてしまいました。

でもそんなことは気にせずに、何かそのうちやろう! 近々やるそ!

 

みなさんのおかげ様で、着々とプロトマニアはなんとな〜くいい感じに育っております。最初は新品ゆえに「硬い」とも言われた場の雰囲気が、今はいい加減に緩んでほんわかしているんじゃないかと思います。

大人はみんな日々あれこれあるのだから、ここに来た時くらい社会や家庭の中の役目をちょと横に置いて、大人の男の子、女の子でオーケー。子どもの時のように感じたままを感じたり、思いつきを話したり、当たり前を当たり前とせずに疑ってみたりしましょうよ〜〜それが最初からあったプロトマニアのイメージ。

どうぞこれからも、安心してそのままそのまま、浮かれポンチでお付き合いください。

 

中尾先生の絵画鑑賞白熱講座は24日(日)、イタリアの巨匠モランディ。

空のお茶会は、30日(土)。

中尾先生の春のトークイベンドは、31日(日)

そして、4月のスタートは伊東先生の青空禅塾  Aozora Zen 4月7日(日)+お食事会。

 

プロトマニアは、交通アクセス抜群の九段下駅徒歩2分。皇居のすぐそば都会の真ん中ですが、のんびりのんびり。遊びに来てくださいね〜

 

いつも空を見ながら、一休みひと休み。