1月空のお茶会 2019〜バーソロミューと青空と雲

 

今週月曜日からふだんの仕事が始まりましたが、しょっぱなからややこしい問題があって、あっという間に一週間が過ぎました。

目の前にある重くなるようなエネルギーの渦に知らず知らず巻き込まれないように〜、頭の中に浮かんでは消える思考に夢中にならないように〜という数日間。

でも今朝、とってもとっても冷たい空気の中を公園に向かって歩いている時に、ふと目線を上げるとそこに朝の太陽の光で黄金色に輝く樹々がありました。

この世界はこんなに美しい光で満ちている!

その朝の光を見て、もやが晴れて嘘のようにクリアになりました。ついさっきまで頭の中を言葉がぐるぐる回って、知らないうちに俯いて歩いていた!(笑)

 

世界は美しい光で満ちている。

 

空のお茶会、今月は20日(日)14時から やります。ぜひ遊びに来てください。

バーソロミューの本はいつ読んでも新鮮なので、おみくじバーソロミューで言葉を見つけて、耳を傾け、色々おしゃべりしましょう。

そしてご要望があれば、青空禅塾の伊東先生のもとで10年余学んできた不肖アラカワ、「自己の本質」を優しく言葉にした伊東先生の『青空と雲』のお話もしちゃいます。

青空禅塾に興味はあるけれど、自分にわかるかな? 時間が長くてついていけないかも、好奇心はあるけれど何を話しているのかな?・・・という方たちには、青空禅塾で交わされる対話のベースになる「青空と雲」のお話を、空のお茶会でもお伝えします。

もちろん私は先生ではなく、セラピストの資格もないので、ただそのままお伝えします。講義でもセッションでもありませんが、よろしかったらぜひどうぞ♪

 

というわけでお申し込みは、こちらからどうぞ→