やります、空のお茶会10月

 

「・・・あるいは、相手に言い返さないことを選ぶこともできます。あなた方はあらゆる面において対等だということを忘れないでください。あなた方はみんな狡猾なエゴを持っているという点でも対等です」彼はみんなを見回して笑った。「あなたのエゴは、自分は他の人間より少しましだと思っています。はるかにましではないが、ほんの少しだけましだと。さらに、自分はなんでも知っているのでまわりの人間の生き方にあれこれ口を出す権利があるのだとエゴは主張します。人が他人の人生についてあれこれ批評するのは、自分のほうがものがわかっていると本気で信じているからです。これはとてもおもしろい人生ゲームで、このゲームは誰もが演じています。なぜでしょうか。おたがいに相手のエゴを鏡に見せて、そうしたゲームが何にもならないつまらないゲームだということを理解させるためです。こうしたゲームを演じつづけると、心の平安は絶対に得られません。そのことがはっきり理解できたときに、人はこのゲームをやめます。そこで初めて、人は混沌の向こうにいつも存在するものに気づきます。」

『バーソロミューの旅日記(下)〜インド編〜』バーソロミュー/ヒューイ陽子訳 発行:マホロバアート カルパの一日目  P109 より抜粋

 

バーソミューの言うことは、とても日常的なことや場面です。ですから、時代や環境が違う先人の言葉と一緒に時々読み直して、それとこれを立体的に理解していきます。いつもの自分に繋げやすいバーソロミューの言葉には、自己の本質と言わないとしてもとても愛のある智慧があふれています。そして、そんなふうに日常を練習の題材にしながら、もっともっとシンプルに在ることから注意を離さないでいること。

空のお茶会は、週末、10月21日(日) 午後2時頃からやります。よかったらご一緒に〜♪

空のお茶会

*たった今を非二元へ繋げる。バーソロミューと共に。

第21回 空(そら)のお茶会 

日程:2018年10月21日(日)14:00頃ー16:00頃

参加費:2,000円

お申し込みは、こちらからどうぞ→