おなじみのパン屋さんにパンを買いに行った時、ご主人とおしゃべりしながらお金のやり取りをしたら、「ちょっと待って。喋りながら出来ないんだよ〜」とひと息置いてからお釣りを間違えなく渡してくれました。
「男と女は、脳の作りが違うんだって。左脳と右脳を繋いでいる脳梁ってところが女の人は大きいから複数のことを同時にできるけど、男はできないんですっ!」
・・・だそうです(笑)。最近は人間の脳について、ホルモンについて、様々な研究結果がテレビで流れるほど誰もが知ることができるようになっています。そんな情報を知れば知るほど、「ま、いっか」と納得できて、諦めがついて気楽になれることが増えているかも知れません。
人間の脳は、そういう仕組みなんだって。
物理法則で力はそのように動くことになっているんだって。
・・・なるほど、自分の能力や努力が足りない、自分の責任だと思って悩んでいたことが、実は、もともとそういう作りだから、全員の大前提がそうだから、どうにかしようとしても仕方ないんだね、とジタバタするのを止めるきっかけになるかも知れませんね。人間のことが解明され、一般人の私たちにも情報が増えるのは、悪くない。
人間とは何か?
私とは何か?
・・・ところがこのことは、知識で知れば知るほどに、知識だけでは満たされない。・・・というこの皮肉(笑)(でも、知識はある意味、ジタバタを鎮めてくれますから大切ですよ〜)
いくら知っていてもそれでは落ち着かない、満足しない、違和感がある・・・そんな感覚は、これ以上もこれ以下もない「本質」への招待状です。
資格も取れないし、技術は身につかないし、キャリアアップにも直接関係ないけれど、それらがあろうとなかろうと、焦らず、満たされて、これでいいのだと親和の中で寛げる、何にも依らない「本質」の入口へと道案内してくれるのが、伊東先生の青空禅塾です。
8月も第1日曜日開催。
*バラバラではなく、全体であることを選択する
2018年8月5日(日) 13時〜17時 開催
お申し込みは、こちらからどうぞ→