止まない雨はない。

このところね〜、このジャーナルにはプロトマニアでこれから開催する楽しいこと、素敵な先生たちのこと、ウキウキしたことなどをどんどん書いて皆さんにお伝えしております。もういよいよ春だものね!

でもね、自分自身の毎日は楽しいことばっかりじゃないんですよね〜、当り前だけど!

誰だって、いつも溌剌と笑顔でやる気満々ではないし、かといって沈みっぱなしでもありません。自然と同じように、雨の日があれば晴れの日もある!(笑)

私自身はもともとがノロマで器用ではないしピピリちゃんなので、なかなかに自己評価が低いんです。でももしかするとそのおかげで、いろいろなご縁とアイディアが生まれているのかもしれないなぁと最近思います。

エアポケットにハマっちゃった時の孤独感や、ポツンと取り残されたような寂寥感ならおなじみです。だからこそ、どこかで同じように感じている人たちが、ほっとできるといいなぁって思うんですね。ちょっとテンポを緩めてひと休みとか、ホッとする安心の実感とかもね。そんな凸凹の中から、ひとつのことを一所懸命やって来たプロの先生たちの素晴らしさや情熱へのリスペクトが生まれるのかなって思います。

 

止まない雨はない。ビビリちゃんも、悪くないぞ♡

 

 

*この前行った「お米とお豆腐」にて。落語と狂言の競演。

わははと笑いました。日本の笑いは穏やかでいいな。