空のお茶会2月〜Part II

昨日は、思いつきで今月2回目の空のお茶会、やりました。

先日のタクさんが来てくれた空のお茶会の一週間後、しかも、急にノリ〜でやることにしたお茶会でしたが、先週初めてお会いした方も参加して下さって、嬉しかったです。ゆっくり安心のお茶会でした。

 

 

空のお茶会は、いろんな先生や本や方法で「幸せってなんだろう〜」とか「私とは何か?」とか「楽になりた〜い」とか、ひとそれぞれのことばで探して来たそれを持って集まって、おしゃべりしています。最初に読むバーソロミューの本は、毎回絶妙なお題をくれて、それを糸口にいろんな言葉を交わします。

それまでにインプットしたことをたまにアウトプットしてみると、あらためてしっくり馴染むことや実感することがあります。一人で本を読んだり、先生のお話や動画を見ているだけでなく、自分がしゃべって誰かに聞いてもらうことは、自分で自分が意外〜!な発見もあります。

いつもの毎日の中、仕事や家事、友だちとの会話、雑踏の中・・・そんなの当り前〜っていうことをやっているんだけれども、それはそれで楽しむ。言葉にしたらそれじゃないから話しても仕方ないじゃない、っていうのもありです。それを分かった上で楽しんだり、聞いているだけや、ただニコニコしているもいいしね〜 そんなニコニコな雰囲気だけで誰かがほっとする時もあるしね。

 

 

プロトマニアっていう場所があってよかった。言葉にならないものに浸ることができる場所っていいな。みんなとこの楽しさを分かち合えたらいいなぁって思いながら、毎月せっせとプロトマニアのこと、やっています。

 

 

*分からない、が自由〜♡ 中心点がない、を楽しむ

空のお茶会 3月17日(土) 14時くらいから

 

お申し込みは、こちらからどうぞ→