幼子の世界

おみくじ引いたら、大吉!♡ 嬉しい〜 大吉とは、良いことがあって万事安心順調である、という意味だから。

 

運転中、トラックの運転手さんが先を譲ってくれた時は、

「おっ?この運転手さん、優しいんだな〜」

って、2割増で嬉しかったりします。でもそれは、

 

トラック(大きな車)をコロガシて(運転して)いる人 → 気が荒い、暴れん坊、コワ〜イ

 

みたいなイメージを無意識に持っていて「あら、意外!♡」って有り難みが増すのかもしれません。過去に見た映画、聞いた話、体験・・・さまざまな参照点からのイメージ。

 

日常で出会うそんなちょっとしたことから、当然だと思っていても問題なさそうなことに、もう一度「本当かな?」と問うてみるチャンスがあるのかもしれない。イメージと違う〜って言うことは、ガッカリするより案外、お得な発見がいろいろあるかもしれません。

 

この世界から、意味を取り去ったらどうなるんだろう?

「私」という言葉が無くなったらどうだろう?

 

幼子の世界に、瞬間移動して遊んでみたりして。

 

 

*対話を通して盲点に出会う〜

伊東充隆主宰  第8回青空禅塾  2018年3月4日(日) 13時〜17時

お申し込みは、こちらから→