空のお茶会やります、12回目!

あっという間に1月半ばになりました。

毎日寒いけれど、冷たい空気の中には春の気配。

今月もあります『空のお茶会』〜♪

 

空(そら)のお茶会は、あれよあれよという間に12回目を迎えます。1年間、よくぞ続きました(笑)来て下さった皆さん、ありがとう♡

実は、私のちょっとした「先生への反抗期」(苦笑)の時期に思いついた会でした。でもその反抗期はとても大切な体験だったと思います。あのなんだかわからないモヤモヤした抵抗を押し込めて素通りしていたら、何かすご〜い自分の勘違いの中にすっぽりと埋もれてしまうところでした。

 

行動に移すということは、失敗して痛いことや恥ずかしいことも多々あるのですが、少なくともいつかは明らかに見えて来るものが、あるのです。

一年たってみると、真理への伊東先生の誠実なサポートをしみじみ静かに感謝できるようになりました。そして、ブログや様々な場でハッと気づかせてくれたタクさんはじめ先輩たちとの出会い、友人たちに素直に助けを求めることの大きなギフトも受け取れるようになりました。

お茶会を開くことで、一期一会の体験を共有できる友人、初めて出会う友たち、いろんなヒトとコトでできているんだな〜全体性すごいな〜♪

 

安心とは、自ら確かめてみてふと感じる実感。

遠くも近くも、友とはありがたいものです。

 

上も下もなく間違えも正しさもない空のお茶会、もしよかったら、ふらりと遊びに来て下さいね。今度の日曜日の午後!

 

春はスイトピーの香り。

 

*空のお茶会〜バーソロミューと共に

2018年1月21日(日) 14時頃から16時ころまで。

プロトマニアにて。

 

〜空のお茶会のホームはこちら〜

*伊東充隆主宰  青空禅塾

第7回 2018年2月4日(日) 13時から17時まで

お申し込みはこちらからどうぞ→