
何かしらムッとしたり、ヤヤヤ!それは由々しきこと〜なんて反応しちゃう時は、無意識にかつての記憶を参照して、目の前のことをジャッジしている。ジャッジは結局、自分を窮屈にする。判断は良くても悪くても、判断でしかない。
それがいつもの「ワンパターン」に見えたり思えたりしたら、記憶というフィルターをかけて、タッタイマを見てしまっているのかもしれませんね。
タッタイマ生マレタカノゴトク
明日は、そらのお茶会!
*私の本質、ハートを頼みに自分で確かめよう〜
11月12日(日) 14時頃から16時頃まで
参加費は2000円(お茶とおやつ付き) 当日参加も大歓迎〜♪