★気づき→注意を向けた先→意識。
伊東先生の青空禅フォーラムをはじめ、主催者という名の裏方をやらせていただいて、そろそろ5年が過ぎて行きます。(先生の会に通ってからはもっともっと長い)
・・・ということは、プロトマニアも5歳。
プロトマニアは、自己の本質について思う存分に探究してそれを追求する場として、ノリでスタートしましたが、本質とは、追い求めた先のどこかにある訳ではないことを知り、どのような態度でいることかを知り、在り方を知り、終わりも始まりもないことを知った。そして、その知ることも分かることもないそれへの入口として、ただ在り方を整えます。この自分ができることはそれだけで、止むことなく。忘れたら思い出して、無心の一呼吸。
あとの自分は、まずは身近な人々、コトゴトを大切にし、余計な意図を働かせず、丁寧に暮らそう。
明晰さというのは、逃げ道を作らないことであると聞きました。厳しい。「不変なるもの」とは、知ることも見ることもできない認識できないそれ。そんなそれに誠実に在ることを貫くには、明晰さが必須で想像していたよりもはるかに厳しい。が、厳しいと同時に温かく、知的な在り方だと思う。それとは「愛」とも呼ばれる無分別だから。
プロトマニアが生まれてくれて、本当によかった。いろいろなことは相変わらず起こるけれど、誰もがいつだってベストを尽くしていて、今が一番若いのと同じように(笑)、今が一番、幸せなのだ。
突然、ワケも無くふわっと感謝に充ち満ちる、5年の愛の贈りもの。
カカオ。女子力アップだって。
*私の本質、ハートを頼みに自分で確かめよう〜
11月12日(日) 14時頃から16時頃まで
参加費は2000円(お茶とおやつ付き) 当日参加も大歓迎〜♪
*「自己の本質」とは・・・ 気づきの注意は、根源に向ける。
12月3日(日) 13時から17時まで
お申し込みは青空禅塾と書いて、こちらからどうぞ→