たまには触って。

 

今日の東京は晴れました〜♪

やっぱり爽やかなお天気だとスッキリ気持ちよいですね〜光がきれいです。

 

 

身体はね、正直だからいろんな便りを運んでくれます。

 

ちょっと頑張り過ぎ〜〜 とか、いい調子〜〜 とか、

もっと可愛がって〜〜 とか。

 

心臓は、一番最初に異変を察知すると聞きました。だから「胸騒ぎ」なんて言うんでしょうね。呼吸を見ているとその時の身体や心の状態がよくわかります。困ったいざという時に、呼吸を使うのはとても有効ですね。息を整えるってね。

 

よく働く脳やらおしゃべり好きな心(思考や感情)に注意は向くけど、カラダはどうでしょう。注目度はどのくらいでしょうか?

もしかするとあまりに当り前にさりげなく、からだは口数少なく一番がんばっているかもしれません。

 

 

たまにはカラダ全体を撫でてあげるのは、いいことです。

では目を閉じて、触覚に集中して〜 ・・・さんハイッ!

 

頭を撫で撫で、よしよし。お顔も耳も首も肩も腕も手首も手のひらも胸もみぞおちもお腹もオシリもモモも裏も表も膝もふくらはぎも足の甲もかかとも指も足の裏まで、みんな撫で撫で!

 

 

いつもありがと〜って言ってくださいね。

触った感じ、自分のからだはどうですか?

 

 

さぁ、目を開けてもう一度いきますよ!

今度は、触るカラダをひとつひとつ、よく見てあげましょう。

 

う〜ん、こんなに頑張ってくれてるのか、あら、意外と美しいわ〜♪

いろいろ発見がありますよ。

からだ、えらいエラい!

 

はい、毎日、ごくろうさん。