
そういえば多くの人がそうであるように、私にも、何かの役に立たたなきゃ、立ちたい、立つべき・・・という気持ちがいつもどこかにありました。一所懸命で。
でも今はあまりそういうことを目指したり、何かする時の意義にして仕事をしていません。その方が逆に、結果として、ささやかに役に立つことがあるみたい。
ただ、今はそんな風に呑気に言うけど、何かに夢中になって意味を見つけて突き進んでみることは、とてもだいじなことだと思います。突き進むあまり、調子に乗ったり、恥をかいたり、孤独になったりしてもね。そしてそのうち、
心配しなくても、ちゃーんと時機に「起こること」が起こる。
どちらを選ぶか迷った時に、どちらを選んでも「間違い」はない。
・・・ということに、頷くかもしれません。
結果が上等ならもちろん、わぁよかった〜♪だし、ガッカリなら、悲し〜ポロリ。これは相変わらず。出来事や感情は何も変わらなくある時はあるのです。そして、あぁ本当に何も変わらないんだなぁと、少ししんみり思うかもしれません。でもそれは、何一つ変える必要がない、ということでもあります。悲しみも寂しさもあってよいのです。
そして気がつくと、これでよいのだと、ちょこっと、静かに寛いでいられるかもしれませんね。
*私の本質、ハートを頼みに自分で確かめよう〜
10月15日(日) 14時頃から16時頃まで
参加費は2000円(お茶とおやつ付き) 当日参加も大歓迎〜♪
空のお茶会の生まれ故郷はこちら。
*「私」の位置はどこ? 「自己の本質」とは在ることそのもの・・・
11月5日(日) 13時から17時まで
お申し込みは青空禅塾と書いて、こちらからどうぞ→