
変化というものは、最初はちょっとばかり怖いし、一瞬いやだなって抵抗があるかもしれないけど、その不安や怖れを覆い隠さずに見る。
きゃーっいやだ〜と逃げたり、たとえば、こんな時こそ静寂よ〜と、どこかで教わった手法で慌てて覆い隠さない。逃げれば逃げるほど不安や怖れは追いかけて来て、やっぱり追いつかれる。その上それは大きく複雑になってしまうから注意深く見る。
ちょっとした違和感が来たら、まずは気を楽にして、トレーニングのつもりで、思い出したこと、自分ができることをやってみましょー。
*美術のことを知っていても知らなくても、ただ楽しもう!〜
中尾陽一主宰 これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞入門講座
第40回 うまいの?ヘタなの? 素朴派の巨匠 アンリ・ルソー
8月27日(日)13時から15時30分
お申し込みは中尾流と書き添えて、こちらからどうぞ→
* 言葉ではない。不立文字の「自己の本質」とは・・・
伊東充隆主宰 第2回青空禅塾
9月2日(土) 13時から17時まで
お申し込みは青空禅塾参加と書いて、こちらからどうぞ→