私は在る、に意識をとどめよ。
とマハラジせんせいは言いつづけました。
ただし、この「私」は、「私」という対象がある、ではありません。
本来、私とネーミングされているそれは、
在ることそのもの。
「私」という実体があるのではないのです。
私とは在ることそのもの。
それにピントを合わせ続けたら、自然とことは起こります。
1秒でオーケーだよ、ただ在る、をハートのあたりでやってみよう。
と、伊東先生は繰り返し言います。
しがみついたり、依存することで本来の「在ること」を確認したがるのだけれど、対象の無い在ることそのもの、在る以上のことは無しにしよう。とてもシンプルなこと。
1000本ノックのように、ふと1秒。
* 言葉ではない。不立文字の「自己の本質」とは・・・
伊東充隆主宰 第2回青空禅塾
9月2日(土) 13時から17時まで
お申し込みは青空禅塾参加と書いて、こちらからどうぞ→