空のお茶会5月は 5/21(日)やりま〜す♪

 

空のお茶会は、青空禅の伊東充隆先生のもとで学んで来た「自己の本質」について、そんなことをアッチコッチでやっぱり探したり考えたりしている人たちと一緒に、お茶を飲み飲み、お話しましょうというお茶会です。

 

別にお話しなくてもいいんですけどね。誰かに教わるばかりじゃなく、ちょっとつぶやいてみたいなぁ、ってことを、照れずに正直になって安心してつぶやいてみようかな、と。

 

実は私はしばらくの間、言葉アレルギーになっていました。言葉は思考、概念、観念のもと。だから言葉にとらわれる感覚がすごく重くて窮屈だったんです。でもこの世界は言葉で出来ているでしょう? だから、どうやってもそこからは逃げられないんです。言葉アレルギーと言いながら、言葉でいろいろなことをつかんだり、浮き輪みたいにつかまったりしながら、ウロウロしていました。

 

でも、なんとも言い難い反抗期(笑)がようやく終わってみると、言葉の素敵さも危なさも、前よりハッキリよく見えて穏やかになりました。

 

空のお茶会は先生がいないし、どこかの着地点を目指していません。魂の向上のためだったり、霊的進化(どこの誰が、きみは進化した!って太鼓判くれるのかなぁ)の場ではありません。

 

私がハタからそのように見えていたように、学び好きのマニアックな誰かが言葉の世界でドンヅマリになったり(♪)ウットリしたり、先生というネーミングの前で自分で勝手に自己催眠に掛かったり、同化して目がハート♡になっていたら、空のお茶会でいろんなひとのおもしろ〜いツッコミや、正直で本当に愛ある優しいことばや率直さ、時には黙ってジワジワくるコワめの気配も体験したりして(笑)、軌道修正や自己検証するのも悪くないかな、と思うのです。それは、同じ位置で肩を並べる場だからできるんじゃないかなとも思います。

 

とにかく難しいことじゃなく、なにごとも、ひとつも間違えはないから、安心して、思い切りそのまんま。

 

空のお茶会はのイメージは、『部活』です。

体験参加もいいし、サボってもいいし、皆勤してもいい。

よかったら一度遊びにきてください。

 

 

*先生はいません、ハートを頼みに自分で確かめよう〜

空のお茶会〜バーソロミューと共に。

5月21日(日) 14時頃から16時頃まで

参加費は2000円(お茶とおやつ付き)