
プロトマニアには、Facebook のページがあるんです。
そこには、レクチャーやワークショップのお知らせページを作って、
いろんな方に見て、知って、参加して頂けるようにしています。
そして、開催されたものの内容や雰囲気が伝えられるようにと、
写真と言葉でアルバムを作ります。
参加して下さった方の感想もたまに載せたりするのですが、
どんな様子で行われたか、行われているのか、
シンプルに、写真と説明からそのまま受け取ってもらえたら嬉しいです。
青空禅フォーラム9月と第29回中尾流絵画鑑賞入門の様子はこちらから→
どちらの講座も、本当に先生が素敵です。
私は120%の主催者の冷静さ(笑)と同時に、120%の信頼と敬愛を抱いています。(そうじゃなきゃ、皆さんをお誘いできませぬ)
そして類は友を呼ぶのです、参加者の方たちも、
また会いたくなるような方ばかり、という自然な成り立ちがミラクル。
アートも、私とは何か?を知ることも、難しいようでシンプルですが、
そのシンプルさに気づいて受容するまでは、いろいろな状態が起こります。
そんなシンプルなはずないでしょ、とか、いえいえ、私はまだまだ…とかね。
それでも、素直に愚直にそっちを向いていると、
ふと、それまで無意識に入っていたガンバルゾ〜(と怠けもののセット)とか、
謙遜(と優越感のセット)とか、がとける瞬間があります。
さぁ、そこからが本番、気持ちよく自由にのびのび広々と行ける感じがします。
そこまで、根気強く、丁寧に、飄々と、肩を並べて決して手を離さずに、
ちゃ〜んと伴走してくれるのが、先生たち。
さて、走っているのは誰か?(笑)
プロトマニアでお会いできたら、ホントに嬉しいです♡
*伊東充隆主宰 10月青空禅フォーラム 10月30日開催
*中尾陽一 10月これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞入門講座