死ぬこと、生まれること。

IMG_4090

 

このところ、遠くで近くで『死』に遭遇することが続いていて、

やはり感情は揺さぶられるのですが、

そのことを起点にすると全体が動いているのがはっきり見えます。全ては必然。

 

思春期に担任だった恩師が亡くなったという知らせ。

ふと、今の自分が考えている世界のことを話したら、

どんな会話ができただろうか、と考えました。

カトリックの学校だったので、担任はシスターだったのです。

見た目がねずみ男みたいで、早口で、ごくたまにしか笑顔を見せないけれど、

ニヤっと笑う笑顔はチャーミングで、密かな人気者だったと思います。

理性的で的確で、厳しいけれど深い愛情を持った立派なキリスト者でした。

 

 

亡くなったことを『帰天』といいます。

…やっぱり帰るってことなんだと、今の自分の思考の枠に入れてみます。

 

 

時系列の中の風景は思考が落ち着くけれど、それとこれは関係がない。

どんな素晴らしいヨガの達人も名医も、

どんなに悟った覚者も高僧も深い信仰に生きたひとたちも、

死を迎える。

 

それと同じくらい、

それとこれは徹底的に、ぜんぜん関係な〜い。

ということにほっとする。

死ぬことと生まれること、に促されている。