余波もまた真なり。

IMG_3734

このところのプロトマニアは、伊東先生の青空禅に、

中尾さんの「これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞入門講座」

テーマはフェルメール、

その上、おしごとの陶芸家の個展もあって、私はハイテンションで稼働しました。

 

テンションといえば、プロトマニアのブログのアクセス数が昨日、

びよよ〜〜〜〜〜んと、普段は見られない急上昇ぶり。

 

何ごとか?????

 

とビックリしたのですが、

それは、仏教学者の「佐々木閑先生」を検索して訪れた人が多かったから(苦笑)

 

そう、佐々木先生は素晴らしい方で、プロトマニアが始まる頃に、

いつかプロトマニアに来ていただけないか、

伊東先生と対談していただけたらなぁ〜、と妄想しながら講演会に行って、

講演後、出来立てホヤホヤのプロトマニアの名刺を持って忍者のように、

シュシュシュシュっと素早く近づき、佐々木先生にアタックしたのでした。

そうしたら、佐々木先生のなんと気さくなこと!

東京に来るタイミングとちょうど合ったらいいですよ〜と(♪気さくだ〜)

本気にしちゃいますよ、先生!

メールのお返事も丁寧に下さって、本当に本当に素敵な方でした。

 

そんな佐々木先生力の余波で、プロトマニアがいつもより少し知られたかも(笑)

何ごとも、感謝と謙虚な気持ちで一歩ずつ。

 

これからもコツコツやりますので、読んでね〜来てね〜!