昨夜は6月の青空禅フォーラムでした。
参加者、久しぶりの満席越え(笑)
初めて来て下さった方達といつも来てくれる皆さんと伊東先生。
「非二元、悟り、真我、の理論や概念はもう充分、皆さん知識をお持ちでしょう?
ここでは実際にそれを実感するためのコツをお話しますね」
と、くんずほぐれつの探究者だった伊東先生だからこそわかってくれる、
路途中の自分たちの迷い、勘違い、モヨモヨのもどかしさ、などなどを
サーッとスッキリ、クリアにしてくれる、
日々実践できる「コツ」
を中心にお話してくださいました。
私は後ろの方から皆さんを見ているのですが、
この先生の言葉に、うんうんと大きく頷く方が多かった(♪)
そしていつものように、先生は熱かった!
良い先生だなぁ。
そして、準備係として嬉しいのは、
1年振りに参加して下さった方がいたり、
ふと気づけば和サンガ1期の修了生がさらりと集まっていて、
全く初めての新しい方も皆勤賞のベテラン参加者もそのまんま、
プロトマニアの中で一緒に先生のお話を聴いている風景。
毎回終了後、ドアのところで皆さんをお見送りするのですが、
その時のそれぞれが来た時よりちょっと晴れ晴れした表情だったこと。
その時感じたこと、質問できなかったこと、気づいたこと、
何かを持って帰れているかな、と感じました。
とっても美しいバランスの夜でした。
青空禅、今年前半は2ヶ月に一度になっていましたが、
を挟んで、秋からは再び、毎月開催の準備中です。
決まり次第お知らせしますので、ぜひご参加くださいね〜