
今日は夏至です。
舛添さんもだけど、どうして人間ってどうでもいいことで、絶対いつかはバレるウソをついたり、子どもみたいなごまかしをしちゃうんだろうねぇ。
でも自分を含めてそういうアホみたいなおばかさんなところが人間の良さなのかもしれませんね。 怒りも哀しみもウソも本当も、笑って愛しながら生きることができるくらいは、ちゃんと強さを持っているはずだから、それを信頼していこうと思います。
そうだそうだ、それでいいのだ。
過去だろうと未来だろうと今、痛いならその痛みを、
相手を許せない自分を許せなかったことを受け入れたならそれを、
今この瞬間、本当の意味で許そう。
そして、人と比べて卑下しないで。
大きい人は大きいなり、小さい人は小さい人なりで良いのだ。
ヨガの龍村修先生はそうおっしゃっていた。
あなたは、真似したくても誰にも真似できない全開の天真爛漫。
白い花のように。
これからも簡単にうのみにせず、誰かが言ったことの催眠にかからずに、
ゆっくりでも回り道でもビリでも、焦らず比べず、ひとつずつ実感して進もう。