昨年の夏に東京でも1day ワークショップをしましたが、
今年もやりま〜す。
日程は、
8月7日(日) 午後
です。
内容は近日中に詳しくお知らせしますが、
『生死』に纏わるお話とワークショップを伊東先生がして下さる予定です。
沖縄や大阪のワークショップでは、
「誰が死ぬのか?」という直球タイトル〜(♪)なので、
東京もそうなるかな〜、どうかな〜☆
小さな子どもの頃、死んだらどうなるんだろうって、みんな考えたと思います。
私もそれが怖くて怖くて、眠れない夜がありました。
そんな体験を自分で絵本にしようと思ったくらいです。
そして、御年23歳の、ぴちぴちギャル go go ! の8月、
小学生の頃からの親友が、突然、海で死んでしまいました。
その死は、その後の私にいろいろな意味でとても大きな影響を与えました。
今、86歳の母の側で、「死」が身近な人の姿を毎日見ています。
死は、とてもデリケートな話題でもありますが、
それを素直にまっすぐに考えたり見たりすることは、生きることへと繋がります。
死 … ってなんだろう?
伊東先生のガイドで、夏の午後、プロトマニアでそんなこと、
一緒に考えてみませんか。
スケジュール帳に、とりあえず、
8月7日(日) 青空禅1日ワークショップ
って書いておいてくださいね〜