朝から雨が降っていました。だからというわけじゃないけど、本日の一枚は、
目を開けて、フフフン、と楽し気に瞑想するカエルのビリーくんです。
さて、「本当のわたし」を知ることは、 大冒険の夢、みたいなものです。
冒険に出てから何が変わったか?というと、
相変わらず仕事はしなくちゃいけないし、家族のことはやること満載、
相変わらず年齢は毎年重ねられ、立派なマダム(?)へと止まることなく、
相変わらず家賃払って、税金払って、夕暮れ時の運転は目が見えにくくなったり、
たまにときめいたり♡、ふぅ〜っと幸せに感謝したり、美しいことに感動したり、
相変わらずで特に変わったことはありませんね。
でも、ちょこっと可笑しいことを思いついたり発見します。
気に入らない状況にも正直でいるから、顔が硬直しません。
何より、笑いが増えたかも〜
ここでは、「私が探究」していた人も、ウルトラ級ド真面目でも怠け者でも、
協調性なくても、人見知りでも、ちょっとくらいオレ様やヒメ様でも、
いいんですよ。
ここには伊東先生というガイドがいて、
「私が探究」じゃなく「誰が探究?」と切り返してくれるし、
ウルトラ真面目も怠け者も、上には上がいるし、
協調性がなくても、そこにいるだけで協調です。
人見知りは、負けませんよ。
オレ様もヒメ様も、伊東先生にはみんな同じ、
かなりの猛獣使いだから大丈夫です。(うそです、お手柔らかに)
伊東先生は、思わず先生という立場を忘れて
「どーよ、それ!」
なんて突っ込む熱い情熱ある先生ですが、とても誠実で何ごとにも丁寧です。
5月31日発売の雑誌「スターピープル」には先生が普段からお話していることが
たくさん書かれているので、よかったら読んでみてください。
東京和サンガは、定員になるまで6月いっぱいご参加を受け付けています。
大冒険の夢、ご一緒しましょ〜。
i Medic & Art 伊東充隆先生 雑誌掲載予定
☆5月31日発売
『スターピープル Vol.59』 ナチュラルスピリット社
伊東充隆/大和田菜穂 対談
「みんなに知ってほしい ノンデュアリティから見た不生不死」
*******************************************
*伊東充隆主宰* 東京和サンガ6ヶ月コース2期 6月スタート〜受付中
*伊東充隆主宰* 青空禅フォーラム 6月24日(金)19時より〜受付中