伊東充隆先生と東京和サンガ 〜 気づきは自由だ

非二元伊東充隆青空禅マハラジ

 

真理の探究、自己の本質、非二元への途上には、

勝手な誤解もあればヤサグレもズレまくりもあるけれど、

誰にでも必ずもれなく、その瞬間ベストなことが起こっている。

瞬間の中で、寛ぎを最優先すれば、自ずと最適化が現れる。

だから安心。

それを実感してそのことを信頼できた、ということは大きな大きな収穫です。

東京で初めての 伊東充隆先生の 東京和サンガ では、

参加者の誰もが自分の足で立っていて、

「  参加してたらどうにかしてくれるんでしょ 〜 」みたいなムードは全くなかった。

それがなにより爽快。

そんな真摯で成熟した仲間と、誠実な伊東先生と共に

それにコミットしたこの6ヶ月。

土曜日が、東京和サンガ一期の最終回です。

 

質問者:

それを探究することに苦労するだけの価値があるのでしょうか?

 

マハラジ:

それがなければ、すべてが苦労だ。もしあなたが正気で、創造的に、幸福に、

そして分ちあえる無限の豊かさをもって生きたいと願うならば、

あなたであるものを探究しなさい。

マインドは身体の中心にあり、意識はマインドの中心にあるが、気づきは自由だ。

身体はその衝動を持ち、マインドはその苦痛と喜びを持っている。

気づきは無執着で、不動だ。それは透明で、静かで、穏やかで、油断なく、

恐れがなく、欲望も恐怖もない。

あなたの真の存在として、それに瞑想しなさい。

そして日々の生活の中でそれで在ろうと試みなさい。

そうすれば、あなたはその豊かさを実現するだろう。

マインドは起こっていることに関心を持つが、

気づきはマインド自体に関心を持つのだ。子供はおもちゃを追い求めるが、

母親はおもちゃではなく子供を見ている。

たゆまず見つづけることで、私は完全な虚空となったのだ

そしてその虚空とともに、すべては私に戻って来た、ただマインドを除いて。

私はマインドを失い、取り戻すことができないことに気づいたのだ。

 

『  I AM THAT   私は在る  ニサルガダッタ・マハラジとの対話  』より抜粋

 

 

 

*伊東充隆主宰* 青空禅フォーラム 4月28日(木)19時より〜募集中

詳細やお申し込みはこちらからどうぞ

*伊東充隆主宰* 東京和サンガ6ヶ月コース2期 6月スタート〜募集中

詳細やお申し込みはこちらからどうぞ