
今度の日曜日のプロトマニアは、
中尾陽一さんの『これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞入門講座』。
第22回目の2月に取り上げるのは、セザンヌです。
中尾さんのレクチャーは、ひとりの芸術家について作品をスライドで沢山見て、
その画家の生涯を見ながら、作品の魅力について掘り下げたり考えたり、
参加者からの疑問や感想を通してその作品や画家のとらえ方を
あらためて感じ、考え、それを言葉に表現していく、というものです。
情報を得て、感性を動かし、表現する、贅沢な構成であります。
このレクチャーは、美術をよく知っている人も知らなくてニガテ意識がある方も、
同じ条件のもとで感じて考えて発言する、ということを、
臆することなくできちゃう空気の中で育まれてきました。
最初はモジモジだった人は段々と絵を見ることが好きになり、
絵なら任せてよ〜という人は段々と見過ごしていた絵の魅力を発見し、
誰もが、絵を見て自分のことばで話すことが面白くなり…
継続して参加していると、確かにみんな
変わった!
プロトマニアならではの寺子屋式美術講座、ぜひ一度遊びにいらしてくださいね。
さて、中尾さんは、植物大好きのベランダーでもあり、
ルドゥーテの薔薇の庭 という素敵な作品を扱う店主でもあるのですが、
私も大の薔薇好きで、しょっちゅうお花やさんでバラを買います。
お花は何でも好きなんですが、お店でいろいろ迷って最後はやっぱりバラ、
ってなことがしばしばあります。
バラって美しいのだもの。
その一本、ウン百円でこんなにもエレガントな気分になれるなんてシアワセ。
お部屋に一本のバラと一枚の薔薇の絵を。
日々の暮らしにプロトマニアのレクチャーで非日常のひとときを。
オマケ♡
笑いながら風を追いかけ 君に誘われ行ってみよう
だました男がだまされる時 はじめて女を知るのか
目に見えない翼ひろげて 静かに君は変わった
走るほどに笑うほどに 夢みながら愛しながら
薔薇より美しい あぁ 君は変わった
『君は薔薇より美しい』より抜粋 歌詞:門谷憲二 作曲:ミッキー吉野