
お盆休みが終わりましたが、まだ街の中は夏休みムードですね。
私の夏休み最終日は、大の仲良しと久しぶりにゆっくりおしゃべりしました。
思い返せば長い道中、誰よりも一緒にいて深く話した時期、
心配のつもりが批判的になってキツいことを言ったり、
別の道を行くのだと思い切って疎遠になった時期、
そしていつしか作られた程よい今の距離。
ありのままを、そのままに見て尊重している。
でも、明日どうなってるかなんてわからないよね、と笑い合う。
まさに、一期一会。 縁は不思議なもの、ありがたいものです。
さて、8月後半のプロトマニアは次の日曜日開催の、
これまで誰も教えてくれなかった〜絵画鑑賞入門講座 夏のスペシャル
今年の夏スペ授業は、
「作家当てクイズ」と「私の好きな作品、作家について語って下さい!」
の2部構成です。
これまで参加していなくても、道場破り的ご参加も、大歓迎です♡
そして、9月になれば〜 ♪ 、
プロトマニアの生みの親、「本当の私とは何か? 本質とは何か?」に触れる、
青空禅フォーラム 9月6日(日) 14時〜
非二元、とか、悟り、とか最近いろんな言葉で賑わっていますね、自己の本質。
青空禅フォーラムは私が出会うずっと前から、ひたすら続いて来た会です。
盛り上がったり上がらなかったり、着々と、あるいは、ほそぼそと(笑)。
おそらく伊東先生ご自身と、これまで参加しては通り過ぎて行った人たちを含めた
私たち参加者が、育み育まれて成っている「場」だろうと思います。
本当は時間も空間もないけれどね(…って何だ??という人は参加してみてね)。
そこでは、手をかえ品をかえ「自己の本質」への道案内が続けられています。
継続は力なり。伊東先生のド根性に感謝、おおきにありがとう!〜
こんな時代だからこそ、青空禅フォーラムという無分別の場に来てみてほしいと
切に思っています。
さてさてそして、久しぶりにお迎えします、景山えりかさん!
9月23日(火祝・秋分の日) 13:30〜
です。
えりかさんは、著書「自然とつながる暮らしかた 空の向こうは私のうちがわ」
をはじめ、ご自身の ブログ や All About での コラム 、MYLOHAS の 連載 、
そしてプロトマニアなどでの講座、といろいろな方面でご活躍中。
天文に関する知識を私たちにも分かりやすく、天文オタクではない表現で、
その時々季節のお宇宙の様子を知らせてくださいます。
プロトマニアでの「中秋の名月を楽しむ」は、
毎日スケジュールいっぱいで時間に追われ、隙間があればお手軽な外部からの刺激
で埋めてしまう現代の生活をちょっとだけ見直し、
心地よいすき間、ゆとりを大切にすることを思い出す、
心豊かな毎日へのきっかけになる、と思います。
この度は不肖アラカワが、おいしい♡お茶をご用意してお待ちしております。
どうぞ、ご参加くださいね〜
お申し込みは こちらから どうぞ!
*ブログのタイトルをクリックしてみてくださいね。
PROTOMANIA のタイトルバックの空が変わります。