
景山えりかさんの講座「12星座のティーサロン〜ふたご座へようこそ」が終わりました。
今回も、ウェルカムティーに始まり、ハーブのお話、暦のお話、星のお話……
そして、お茶のおいしい入れ方やブレンドの仕方など、
えりか先生からいろいろ教えていただきました。
今回はふたご座。
ふたご座は水星が支配星、からだの部位では肩や腕、手、肺、神経系。
…とここで、そういえば肩も腕も手も肺も、二つ組みですね 〜 なぁるほど ふ た ご。
そして水星は、伝令の神様マーキュリー。コミュニケーションや情報、知識に関わる。
そしてその惑星に対応するハーブは、鎮静作用のあるラベンダーやマジョラム、リコリスなど。
……… という具合に、講座は、天とからだと地にある植物の関連を見ながら、
心と身体を健やかに保つための太古からの知恵を知る、というもの。
おいしいお茶の入れ方も教わります。
ハーブティーは様々あって、香りや色を楽しめます。
そういえば、飲んだハーブティーが、ちっともおいしくなくて、
香りも薬みたいで、好きじゃなくなったこと、ありませんか?
ハーブは原産地やメーカー、お店の扱い方で、ぐっと変わってしまうデリケートなもの。
諦めたりしないで、いろいろ試してみてくださいね、
とえりかさんはおっしゃっていました。
そう、人間と同じ、一度の失敗で、きっぱり嫌いになったりしないでね〜
このハーブの知恵は、地球上で人間が健やかに生きるためにうまれたもの。
昔の人が自然や星、月の動きを活かして得た知恵です。
それを科学的に証明することもできると思いますが、
えりかさんがおっしゃるように、
人々が効果を実感したものだけが、時を経て現在まで残っているもの。
それは証明や数値に頼らなくても、充分に暮らしに取り入れてみる価値があり、
あとは、自身のからだの感覚を信頼したらいいのだろうと私は思います。
えりかさんの講座に参加したり、えりかさんとお話していると、
余分な力や緊張が必要なくて、静かでゆったりした気分でいられます。
それがなぜなのかなとずっと思って見ていたのですが、
昨日わかったのは、えりかさんは宇宙の視座を持っているから。
どこに中心を置きますか? この社会の常識? 私? 溢れる情報?
えりかさんはどこを中心にしてもOK、中心はどこでも同じこと。
宇宙というのは限りはあれど、果てはないのだから、
とおっしゃっていました。う〜ん、素敵♡
さて、前回も参加して下さった方は、おうちで早速ブレンドティーを作ってみたそうですが、
入れるお茶の比率の加減で、大失敗〜〜〜(笑)!だったそうです。
でもね、その原因をえりか先生から教えていただいて、
また挑戦する気満々になっていらっしゃいましたよ。
後から伺うと、みなさん、帰り道にハーブを調達して帰られていました。
そう、すぐに生かしてみる、自分でやってみる、って、自分にとってもお得。
そんな風にえりかさんの講座を楽しんで頂けたのが、とても嬉しかったです。
さて、7月はかに座、と計画していたのですが、
えりかさんといろいろご相談して、唐突ですがこの12星座は一度お休みすることにしました。
そのかわりに、秋から別のアプローチでワークショップをスタートします。
もっともっと暮らしの中で天や自然を感じ、楽しみ、
私たちが健やかに生きられる何かお伝えできるように。
まずは9月23日(水祝)にワークショップを行います。
詳しい内容はまたお知らせを致しますので、どうぞお楽しみに!
Thank you Erica san ☆