
さぶいっ!
今朝の東京は雪が降っていました。
明日は青空禅フォーラムだから、晴れるといいなぁと思いながら、
門のまわりの雪を掃きました。住宅地の道は雪に弱いのだ。
その雪は、今は冷たい雨に変わっています。
明日はきっと晴れ。
伊東先生はなかなかの『嵐を呼ぶ男』でもあるのですが(笑)、
青空禅は前日までが大嵐でも、当日はほぼ、良いお天気です(ニッコリ)。
自我はとにかく落ち着きたい
わかりたい
知りたい
分けたい
何かにすがりたい
もぞもぞ落ち着かないのが大嫌い。
だからネットを見たり、誰かにメールをしたり、理由を探したり、
応えやよりどころを見つけようとワサワサ。
何かで埋めようと隙間がない、間がない。
挙句の果てには、真理の探究や、真我という概念にまでしがみつきます。
… ということを、まずは覚えておこう。
もぞもぞやイライラに気付いたら、無心のひと呼吸。
知ろうとする、よりも、知らない、にひと呼吸とどまろう。
知っている、より、知らない、はずっと自由。
わかった、より、分からない、はずっと自由。
自由も概念だけど。