
今週の土曜日は、中尾さんの「これまで誰も教えてくれなかった~絵画鑑賞入門講座」です。
中尾さんのレクチャーは、知識の伝達だけではなく意見交換や感想を素直に言える時間があって、
ノートを取る授業ではないので、勉強嫌いの私も気楽に参加しています。
回を重ねて来て感じるのは、
畑が耕されてきた
または
巣が出来てきた
という感覚です。
これは自分でも意外なんですが、続けて聴いていたらバラバラの知識や情報が繋がったし、
なかなか質のよい、居心地のよい豊かな絨毯の上みたいなところが自分の中にできた感じ。
そこは美しいものや真摯なものや激しいものや慰めがあって、
時間なんてかからずに、いつでもどこでもふっと思うだけで行けちゃう帰れちゃう。
これはきっと中尾さんと参加者の皆さんと作って来た場なんだろうな。
真剣に聴いたり、疑問を持ったり、笑ったり、お茶やおやつで和んだりしながら!
自分の内にあるけれど、共有した時間や会話や人との交わりで出来ているもの。
どんなことをやっているのかな、なかなか参加できないな、という方たちのために、
わたし、今、中尾さんにあることをお願いしています。
OKが出たら、お知らせしますね!
プロトマニアだからできることや、ここだからあり!のことをどんどんやっちゃいますよ。
土曜日の午後、一緒にアートの時間、過ごしましょうよ~
お待ちしていますね!