
昨日の日曜日、私は散歩に出かけました。
昔からよく歩いているのですが、このところ諸事情により車で時間短縮をすることが多くて、
久しぶりの散歩でした。
歩くことって、からだにも頭の整理にもとてもいいですね。
そしていろいろな風景に出会って発見がたくさんあります。
お金のかからないちょっとした冒険です。
よく歩いたなぁ。
お仕事がなくて暇と時間がたくさんあった頃は、不安を紛らわすように歩きました。
寂しい時、ケンカして頭がいっぱいの時、ゾワゾワ落ち着かない時、歩きました。
歩くとスッキリしたのは、あたまを使わずに歩く身体の動きにただ従っていたからかな。
思いつきでとりあえず歩いてみようと行き当たりばったりで歩き続け、
意外な発見をして、結果、充実したシアワセの小さな旅のことも思い出します。
お遍路さんは歩いて歩いて無心になるのでしょうか。
アリストテレスもプラトンも歩きながら議論したり講義したらしい。
日本の哲学者、西田幾多郎だって歩いていた。
歩くと脳が活性化するそうだけれど、私はぽっかりと何かに委ねる感じもする。
人間には歩くことへの本能的な欲求でもあるんじゃないかしらん。
私は哲学はしませんでしたが、ズンズン歩いて歩いて歩いて、
ふくらはぎが今日はパンパンです。
お散歩、楽しや。