
私たちの本質は何か?
大昔からそれは語られ、議論され、研究されてきたわけですが、
絶対的な答え、一つの答えを誰がそれ正解だよと言えるでしょうか。
信仰ならば可能性はありますが、
これが本質なのだと悟ったひとの言うのをきいて、これか?それか?あれか?
私のそれはあの人が言ったこれと一緒なのか?
愛し合っている二人の頭の中は別々だったりするし
何を考えているのか全く同じようにはわからないし、感じられません。
お母さんが病気の子供の代わりになってあげたいと切望してもなれない。
何度も書いているのですが、私がヨガが好きなのは
師匠から、
大きい人は大きいなりに、小さい人は小さいひとなりに、その人をもっとも活かす
ということを教えていただいたからです。
誰とも比べず、自分のそのままが大切。
本質のこと、きっと、自分はそうは思わないよこっち、とそれぞれに思われることでしょう。
私がこれなんだろうなと決めて方向を定めたのは、そこに至るまでにまずは素直に信じたり、いや待てと疑ったり、
七転八倒(苦笑)、くんずほぐれつ、ひとつのことと格闘しながらとにかく実践してみたから。
それは、やるかやらないか、だけでした。
シンプルですね。
ほっとします。
やってみたらわかること、やってみたらそうなっていたこと、でも見ることも触れることもできないこと。
犀の角のごとくただひとり歩め。
これの本当の本当の意味やいかに?
年末、いつも理性的な友達がくれた甘ぁいガトーショコラ。
チョコレートの甘い香りと味は、すべてを溶かす魔法の薬です。